ページ

2025年4月24日木曜日

モーショントレーニング「TANO]

 

こんにちは!

 4月に入り、朝晩は冷え込むことはありますが日中は暖かい日が続くことが増えました。寒暖の差がございますので体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。

 

さて、先日、通所リハビリテーションにて、エア・ウォーター・ライフサポート()を招き、ご利用者と「TANO」というリハビリ機器のデモンストレーションをしていただきました。 

TANO」はTVゲームのように機器とモニターを接続し、リハビリやトレーニングのプログラムをゲーム感覚で実施していく機器となっており、コントローラーの代わりにモーションセンサーが身体の動きや音声を捉えて操作していくため、直感的にプログラムを取り組むことができます。

プログラムも約200種類収録されているため、様々な方に対応したリハビリやトレーニングに活用することができることも特徴です。

 

施設にリハビリで通われているご利用者も、画面上の動きと現実の動きがリンクしていることに対して驚きもあり最初は戸惑いもございましたが、プログラムが進むうちに楽しんでいる様子が伺えました。

 

今後も様々な取り組みを通し、ご利用者へのサービスの質の向上を図るとともに、

楽しく日常を過ごしていただけるよう提案していく所存でございます。