こんにちは!
1月も後半に差し掛かり、1年で1番寒い時期のはずですが、温暖な日が多く積雪0cmと過ごしやすい日が続いております。
1月下旬の積雪0cmは1974年以来、51年ぶりのとのことですが、日陰は氷が張っておりますので、歩行や車の運転の際は十分気をつける必要がありますね。
さて、アメニティ本別では現在「規格外玉ねぎ」と「コーヒー」を販売しております。
本別町の障がいを有している方を支援する事業所である「合同会社socialworkLB1様」並びに「NPO法人ほんべつフリーライフ様」より、地域における障がいを有している方への就労の機会の創出やフードロスへの取り組みの一環として、「規格外玉ねぎ」と「コーヒー」に関するお話しをいただき、施設としましても共感の思いから販売場所を提供する運びとなりました。
◆規格外玉ねぎ
サイズこそ小さいながらも味はしっかりとしており、小さいところを活かし、皮を剝いたあとカットせずにそのままポトフなどのスープに入れれば、普段とは違った味わいが楽しめます。
◆コーヒー
自家焙煎で「ブラジルサントスNo2」、「G1-マンデリン」、「キリマンジャロ」の3種類あります。ドリップコーヒーですのでお湯を注ぐだけで、手軽に本格的なコーヒーを味わうことができるのが魅力ですし、味と香りに関しても、開封するととてもフレッシュな状態であることがわかります。全部おいしいですが、個人的にはキリマンジャロがオススメです。
施設へお立ち寄りの際は是非ご支援いただければ幸いに存じます。