ページ

2024年10月21日月曜日

第31回北海道老人保健施設大会に参加しました!

こんにちは!

最近は寒さが一層強くなり、初雪の観測や最低気温が氷点下になるなど、冬の訪れを感じはじめる季節となりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。


さて、先日第31回北海道老人保健施設大会が札幌で開催され当施設の職員も参加し、演題の発表を行いました。


発表した演題は「健口スマイルが見たい!~多職種で支える口腔チェック~」。発表者から緊張して、何度か噛んでしまったとのことでしたが、無事に発表が終わりホッとした様子でした。


この日のために通常業務を全うしながら演題を準備するのは大変だったかと思います。
本当にお疲れ様でした。




2024年10月2日水曜日

紙芝居

 

こんにちは!

アメニティ本別では日常的なレクリエーションの一環としまして、

本別町の図書館で紙芝居を借り、紙芝居レクを実施いたしました。

 

今回の題目は「なんにもせんにん」と「おだんごころころ」の2本立てで、

読み手は数々の行事で活躍する前田ケアマネージャーでした。

前田ケアマネージャーの演技力が溢れる芝居に、

ご利用者の皆さんは集中して物語を聞いておりました。


 

紙芝居と聞くと子ども向けと想像する方も多くいらっしゃると思いますが、

紙芝居を聞くことで集中力を養ったり、昔のことを思いだすきっかけとなり、

そこからコミュニケーション意欲、生活意欲にも繋がるなど、

認知症のケアとして効果があるとされています。 

今後も心身ともにリハビリを行い、施設の生活が充実するよう尽くしてまいります。